2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧
父が死んでから、頭の中が、「お金、お金、お金」になっていた。 家族に「あんまりお金お金言わないで」と言われた。 確かにお金の不安がいっぱいだった。 少し気持ち的にゆとりが出てきた。 通帳を眺めていると家族が、グアーッと寝ていた。 何となく安心し…
2weekコンタクトレンズ「6ヶ月分(4箱)買うと、〇〇円安い」というので、購入して使ってみると、2箱ぐらいすぐ駄目になり(1日で破れる)お店に持っていったら全部取りかえてもらえたので、まだ、そのお店で買っています。 「セールで買ったからすぐ破れた…
WORDの基礎のテキストが一通り終わりました。(あと、総合問題1つやるだけ) 本当の本当の最低限です。(WORD応用に進まずEXCEL基礎に進む予定) 今まで、働いた会社は、WORDやEXCEL意外と使わなかった。 また、すぐ忘れてしまいそう。 色々考えたけど、事務…
お友達とZOOMでおしゃべりしました。(iPhoneで) 1時間半でiPhoneの電池がなくなった。 画像は私のiPhoneはあまりよくなかったけど、友達はiPadを使っていて綺麗に映っていました。 そして何度か固まったり、昼間だったので、カーテンを開けると逆光になっ…
人と話すことは、脳トレにもなっているんだろうなー。 おばあちゃんが一緒に暮らしていた頃、「今日は朝何食べた?」とか「おいしかった?」とか毎日、おばあちゃんにしつこいぐらい聞いていて、おばあちゃんは、90すぎても頭だけはぼけなかった。 家族中に…
積雪123㎝。 朝一で雪はねして、もうダウンです。 あられのようなサラサラする雪。 どこから手をつけていいかわからず。 こういうとき家族は、目につくところからやっていけて尊敬。 私なんて、重箱の隅をつつくように手をつけてしまう。 車が出せればい…
すがのたいぞうさんの 「心がホッとする考え方」 家にあったのでパラパラ見てました。 「まずは外側から変えてみよう」 つまり「形からはいる」ってことですかね!? 性格なんてそう簡単には変えれません。 私なんて「気が利く」とか「人の為に動くこと」な…
昨日の「オンラインセミナー講座」の話をLINEで友達にすると、友達が意外にもオンライン飲み会にのりのりで、嬉しかったー。 ウエブカメラを買う前にiPhoneでZOOMに慣れてみようってことで、明日、お友達とZOOMで話します。 家族その1ちゃんと、スマホでZoo…
今日は、樺沢先生主催のWeb心理塾 「あなたも講師になれる 初めてのオンラインセミナー講座」 を受講してきました。 ティーザー(予告)を見ながら「ブログ30記事で講師になれる」とあり、「絶対無理」と思っていました。 今も思っています。 ですが、自分で開…
昨日、夜、米をとぐのを忘れて寝た。 「えー、!!忘れた?」 昨日の記憶も一昨日の記憶も行動が一緒なのかな?全然覚えていない。 どうもルーティンになってしまう。この状態よくないのかな? 「記録するだけであなたの夢が10倍叶う!」金村秀一さんの本を…
ブログが今日でなんと202記事目で、気づくと200記事も書いていました。 ブログを始めたのが去年の5月で8月ぐらいにアナリティクスを入れました。 初めはアナリティクスの見方もわからない状態で、放置していました。 今もよくわかっていないです (汗…
確定申告に行ってきた。 去年少し働いていた分の社会保険料の納め過ぎた分が戻ってくると言うので、還付申告へ行ってきました。 行ってよかったか?よくなかったか? と言えば行ってよかった。 まず、国税電子申告、納税システムへの登録から・・・ 登録して…
「ワードウルフ」 今日初めてやった。 ワードウルフとは簡単に言うと仲間外れを探すゲームです。 ルールはとても簡単で、プレイヤーの中で違うお題を持っている人を当てれば勝ち! やっているところを見たことはあるけど、まさか自分が参加するなんて思って…
今日は、バレンタインデーなのを忘れていた。 まるっきり無縁で、今年は、義理チョコすらあげないので、すっかり忘れていて、「今日だった。」と思いだした。 昨日、友達が、LINEでたくさんお菓子やら色々なものを買った写真を添付してくれたけど、「買いす…
家族その1ちゃんが、昔、高校受験の直前に、あみものをしていたのを見て、「めちゃくちゃこの人余裕あるなー。」って思ってました。 そしてちょっとほほえましかった。 今になって、「あの頃はメンタル保つことに必死になっていた。」って知ってびっくりした…
ノックターン9-1の楽譜が届きました。 久々ピアノ弾いてみた。 力がなくなっていて音が弱くなっているし「弾ける」と思って弾いてみると意外と弾けない。 気づくと1時間弱ぐらいあっという間に時が過ぎました。 11連符が出てきたけど、ネットに練習の仕方…
今日は、映画「コーダあいのうた」を見てきました。 いろんなところで涙した。 V先生の「挑戦を恐れる生徒に指導してもムダだ」 発表会の無言のステージ お父さんと2人切りになってお父さんのために歌うところ オーデションで手話で歌うところずっと そして…
ピアノの楽譜をポチ。 やっぱり弾きたくなった。 ノックターン9-1 ショパン (ピースがあったなんて見落としていた) 自分で譜読みをするので、あまり難しくないものを選びました。 さて、今年に入って一度もピアノを触っていないので弾けるか? 2,3回…
もう将来がきているのでしょうか? 親から自立することなく、「親を守らねば」という時期に入ってきた感じがします。 自立のチャンスは、大学受験をした時、結婚したいなと思った時、人生2回ぐらいあったかもしれない(もっとあったのかもしれないけど) で…
昨日、ブログUPして、夜10時頃、外に行ったら長靴3分の2ぐらい雪が積もっていて、家族は寝たので一人で雪はね。 1時間かかった。 疲れ切って眠れないくらい。 朝起きたら、除雪が入っていて、家の前に雪の塊がたくさん積もっている。 家族がスコップで雪を…
父の件で、まだ、色々バタバタしていて、今日もまた、パンチをくらいました。 家族は「そんなことぐらい想定内だ。いちいち気にすんな」と言うけど、何でも初めてのことなので、心が折れそうです。 「はたから見たら我が家はどんな風に見えるのだろう??」…
家族が3回目のコロナワクチン接種を昨日終えました。 今のところ、熱は出ないし、ちょっと腕の痛みがある程度だそうです。 家族が2回ともファイザーで3回目モデルナになり心配していたのを、お医者さんが丁寧に説明してくれたとのことで、大満足していました…
交際前の「かき小屋デート」はありえない? 「お酒を飲む場所であることや、お店の雰囲気などから、ある程度の関係性がないと行きづらい」 VS 「どうして駄目なのかわからない」 昼の番組「バイキング」でやってました。 ちなみに、 かき小屋:BBQ(バーベキ…
私の声はでかく、意外と周りは、耳をダンボにして聞いているものです。 いつも後になって「なんかまずいこといっちゃったかな―?」なんて、後悔することも。 「突っ走っちゃったかな??」って思ったり・・・ 言葉を選ばないと・・・ 例えば「〇〇は、嫌だな…
樺沢先生の「遊びのセミナー」を受けた時、美術館で「音声ガイド」を利用するといいと言うことを聞き、今年は是非とも美術館デビューしたいなと思っています。 美術館の絵って、どう見たらいいのか全然わからなかった。 音声ガイドとか、答えを見てしまうみ…