生き方
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 先週から、ずっとイライラしていましたが、 今週末は、のんびり過ごせました。 イライラしていたときのブログ ↓ ↓ ↓ a-monndosaya.hatenablog.com a-monndosaya.hatenablog.com 友達に、「職場の人がすご…
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 この1週間ぐらいずっとイライラしていました。 私の教育係のアルバイトの女の子の件です。 あまりブログに書いてはいけないと思い、 書けない日もあったのですが、 アクセス数もあまりないし。 家の事情…
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 仕事が、まだまだ覚えることが多く、 何度も見直していたら、←初めての仕事だから当たり前 教えてくれるいつもの女の子が、 「だいたいあっていればいいんですよ。」 と言い出す。 イライラ だいたいじゃ…
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 皆さん、嫌いな人いますか? いらっとくる人いますか? 私はずるく生きる人が苦手です。 「この人のここが嫌いだな」と感じたらこの要素と同じものが、 自分にもあるんだと気づこう やる気のスイッチ 山…
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 昨日あった仕事の話を家族にしたら怒られました。 「言いたいことはきちんと言え!!」 2,3日前にFAXが届いていて、 その回答をTELしたのだけど、 担当者さんがいなくて、代わりの人に伝えてもらうよ…
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 最近のイライラ。 仕事を教えてくれる女の子が、 昨日は、彼氏と温泉旅行だったらしく、 今日は、仕事中、昼から、隣で、いびきかいて寝ている~。 皆気づいているのでしょうか? こんなささやかなことか…
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 小銭貯金の貯金箱を開けました。 あけてびっくり!! 1000円札が16枚も入っていました。 その他、 500円玉×15枚 100円玉×95枚 50円玉×2枚 10円玉×12枚 1円玉×8枚 小銭は17228円。 合計33228円です。 私の…
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 ホワイトデーの季節です。 私は今年は誰にもチョコレートをあげていなく、 ホワイトデーもおそらくナシです。 昔、職場の男性陣にチョコレートを1個1個配ったことがあって、 その中のひとりに、 「甘い物…
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 新しい仕事を教えてくれる人が、まだ若く、 今の職場に入社して、まだ、1年ちょっと。 なのでたまに、ん?という時があります。 今日は、上司に、その子がやった仕事を、 「あーもんどさやさんちょっと。…
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 今日は雑誌、「STORY」の2023 4月号を読んでいました。 久々可愛い服に出会いました。 ネットで、kokode.jp storyで検索すると、 KOBUNSHA SELECT SHOPのページが出てきて 購入することができるとのこと…
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 今日、朝起きて体重を量ったら、57.2キロ。 1月4日が59.4キロ。 挫折しそうになって2月17日に、ブログを書いた時が、58.1キロ。 a-monndosaya.hatenablog.com いい感じで落ちています。 最近切り干し大根…
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 最近、新しい仕事を覚えるのに必死で仕事が終わるとぐったりしています。 疲れて寝れないぐらい疲れている。 ちょっと張り切りすぎたと反省しています。 そんなんで、最近、趣味と言ったら何だろう!? …
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 作家のマインドの本として、 ウェブ心理塾で薦められている課題図書のような本。 職業としての小説家 村上春樹 書くことについて スティーヴン・キング 私は村上春樹が、結構好きなので、 「職業としての…
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 何をやっても上手くいかない時ってありませんか!? どこか他の場所で咲く 今日、図書館でパラパラ雑誌を見ていたら、 目に入った言葉です。 スパッとあきらめるってことか、って思いました。 自分を綺麗…
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 職場の同僚から仕事を教わるうちに、 結構いろんなことを話すようになりました。 彼氏ができたとのこと。 遠距離恋愛らしく、 何ヶ月か前に彼氏に会いに行った次の日、 お土産を買ってきてくれたことがあ…
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 2,3日前から新しい仕事を覚えていますが、 教えてくれる人が、 とても、マルチタスクに仕事をこなす人。 私は、どっちかというと、1つのことに集中するタイプ。 その人は、1つのことをずっとやってい…
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 同じ職場で働いていた友達で、 とっても、給料の良い職場に就職が決まった人がいて。 「いいな。いいな。いいな。」 ご褒美と言って、好きな事にお金を使っている。 同じ時間働いていても、私の能力はこ…
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 いしかわゆきさん。書く習慣。 1ヶ月書くチャレンジ。 30日目最後のお題は、 30日間書いてみて気づいたこと。 何とか30日間書き終わりました。 与えられたテーマを書くだけなので書きやすい。 昔、書いた…
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 いしかわゆきさん。「書く習慣」。 1ヶ月書くチャレンジ。 29日目のお題は、 自分にとっての幸せとは、どんな状態か!? 幸せを感じるとき・・・ 達成感を感じるとき。 樺沢紫苑先生の著書、「3つの幸福…
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 いしかわゆきさん。「書く習慣」。 1ヶ月書くチャレンジ。 28日目のお題は、 もしも1つだけ夢が叶うとしたら。 1つだけ夢が叶うとしたら、健康な身体で長生きできることかな。 それには食事、睡眠、運動…
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 いしかわゆきさん「書く習慣」。 1ヶ月書くチャレンジ。 27日目のお題は、 誰かに言われた大切な言葉 父に言われた最期の言葉。 父はひとりひとりに、言葉をかけて入院の準備をしていた。 2年前、8月1日…
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 いしかわゆきさん、「書く習慣」。 1ヶ月チャレンジ。 26日目のお題は、 今日一日にあったモヤッとしたこと。 明日でデーター入力の仕事が全て終わります。 入力が、速いんだか、遅いんだか、比べる人も…
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 いしかわゆきさん「書く習慣」。 1ヶ月チャレンジ。 25日目のお題は、 今日一日にあった感謝したいこと。 今日の感謝は、昼ご飯と夜ご飯を家族その1ちゃんが作ってくれたこと。 それでもお腹をすかしてい…
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 1月4日から、間食しないダイエットをしていたのですが、 2月に入って、挫折気味です。 1月4日 59.4キロからのスタートだったのが、 2月17日 58.1キロです。(最高記録:2月12日57.5㎏) 2月の間食状況日記…
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 いしかわゆきさん「書く習慣」。 1ヶ月チャレンジ。 24日目のお題は、 今日一日にあった印象的なこと。 今日、サンリオ展を見てきました。 すっごい昔、小学生になる前の頃、 何となく覚えているキャラク…
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 いしかわゆきさん、「書く習慣」。 1ヶ月チャレンジ。 23日目のお題は、 仕事や勉強で一番大切だと思うこと。 私が仕事や勉強で一番大切だと思うことは、継続かな?? 1つの職場で何十年も働いている…
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 いしかわゆきさん「書く習慣」。 1ヶ月チャレンジ。 22日目のお題は、 人付き合いで一番大切だなと思うこと。 昨日は、ドラマ「ブラッシュアップライフ」の日。 a-monndosaya.hatenablog.com 私は、こ…
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 いしかわゆきさん、「書く習慣」。 1ヶ月チャレンジ。 21日目のお題は、これまでで一番のチャレンジ。 私のこれまでで一番のチャレンジは、 ピアノでリストの「愛の夢」を原曲で弾いたこと。 「リスト…
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 いしかわゆきさん、「書く習慣」。 1ヶ月チャレンジ。 20日目のお題は、これまでで一番の後悔。 高校時代、部活動がとても熱心な高校で、 私なんかは入部してすぐ落ちこぼれました。 部の中で一番下手…
こんにちは。 劣等感では師範のあーもんどさやです。 いしかわゆきさん「書く習慣」。 1ヶ月チャレンジ。 19日目のお題は、自分があまり賛成できない常識。 常識というと親戚が集まった、おじいちゃんのお葬式を思い出す。 親戚が集まったあの時。 危篤の…