2人で1つの仕事をする時、絶対おこること.
こんにちは。
劣等感では師範のあーもんどさやです。
今まで1つの仕事を2人でやっていたんですが、
今月から1人1人、担当することになりました。
朝、
「なんか結構間違っている。」
と、私がやった仕事を見て、
隣でボソッとつぶやき始め、ちょっとイラッ。
お互い様なんですが、こんなのが耐えきれないんです。
私もなんですが、2人でやると、相手のあら探しが始まり、、、
自分のやり方もあるし、、、
夕方、相手が、「やることないんで手伝います。」
のようなことを言い出して、
でも、「私がやるから大丈夫です。」
と、やんわり断った。
私の担当に丸がついていたので。
半分泣きそうになっているのを見て、
気持ちはすごくわかるんだけど、
無視を通した。
ちょうど忙しいピークが終わったところで、
やることがあまりないのです。
いつもなら、2人で、おしゃべりしたりするのですが、
片方が働いていたら、そうもいかず、
相手は、結局、携帯いじったり、
ごそごそと、パソコン打ったりしていました。
絶対、1人でやるにかぎります。
最後までお読みいただきありがとうございます。
読者登録していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓