★あーもんどさやの道しるべ★

劣等感でいっぱいだった人生。生き方を綴りたい。

今日も劣等感を消す方法を書きます。

こんにちは。

劣等感では師範あーもんどさやです。

 

当たり前だけど、

たくさんの人の中にポツンと一人でいたら、

自信がなくなります。

 

特に周りで盛り上がっていたりしたら・・・

 

何か楽しそうだな。誰もが少しは思うでしょ??

 

逆に、いろんな人から励まされたり、

応援されたりすると、

自信もつくし、元気になる。

 

笑顔で話しかけられたら自然と

自信がつく。

失敗してもね。結構単純です。

自分から手をさしのべなくちゃ。

 

してもらいたいことはしてあげないと、

巡り巡ってこない。

 

私は、昔から周りに影響されやすい方です。

 

それは自分に執着しているから。

自分大好き人間なのかもしれません。

 

もっと季節の変化に敏感になったり、

楽しんだりすると、良いと思います。

 

「気づいたこと日記」

書くと良いです。

 

違いに気づく。

香りに気づく。

いつもと違う触感に気づく。

 

五感を使うと良いです。

 

人の服装だとか、声だとか、

他人に興味を持つと、視野も広がる。

 

そうすると劣等感は消えていきます

 

駄目なところよりも周囲に関心をもてるようになるのです。

 

でも、人のプライベートな所に関心がいくと

迷惑ですが・・・

 

そういうことは、突っ込んで聞かない方が良い。

 

事務職で年末調整のチェックとかしてたりすると、

嫌でも個人情報が入ってきます。

 

口外できない。

 

誰々の年収がいくらとか、

昔は、聞かれたら答えていました。

 

ダメです。

 

なぜか社員のボーナスの明細書を袋に入れる仕事を

アルバイトの私がやっていた。

 

わざとやらせていたのでしょうか??

 

半分、そんな気にもなります。

「お金も時間もなくてピアノが弾けない」弱点を認める。

こんにちは。

劣等感では師範あーもんどさやです。

 

昨年読んだ、劣等感の本を読み直しています。

 

図書館で”劣等感”というキーワードで

検索して出てきたものを読んでいたので

はずれの本も何冊かあった。

 

良かったものだけを読み直しています。

 

良いなと思ったメモも見ながら

 

劣等感の解消方法の1つに

「自分の弱点を認める。」

というのがある。

 

人と比べて「負けた」と思ったときの解消方法

 

こないだピアノ教室の友達に会った次の日、

ちょっと悲しくなったのも事実です。

 

ピアノも習えて、正社員で働けて、

旅行にも行って、将来も安定している。

 

いいなって思ったらちょっぴり悔しくもなりました。

 

こういうとき私が頑張るのは、ピアノではない。

 

なので、劣等感の本を読んだり、

ブログを書いたりしています。

 

お金も時間もなくて、ピアノが弾けない。

 

そして、ピアノの才能もない、と言う弱点を認める。

 

突っ張ってはいけない。

 

弱点を認めないで、

突っ張ってはいけない。

 

ピアノを弾くことは私にとって

突っ張ることなのです。

 

やめてしまったことはもう遅し。

 

弱点は認めると、

そのうち好循環がやってくる。

 

でも、

ブログをやっている事は一人の友達にしか言っていません。

 

すると、

「普段いったい何やっているの?」

みたいな感じになる。

 

「やりたい趣味が見つかった。」

とだけ伝えた。

 

何か、嫌な感じの人になっているかな???

尖った人が求められる時代になってきていることについて

こんにちは。

劣等感では師範あーもんどさやです。

 

昨日、知り合いから、

ちょっと嫌みに感じることを言われた。

 

就活の自己PRで、私は、自分の長所を

「忍耐強い」

と言う言葉を使った。

 

そしたらそれを見たらしく、

「すごく忍耐強いですね。私なんてすぐ次、いっちゃいます。」

的なことを言われた。

 

相手は良かれと思ったらしいが、

私はちょっといらっときた。

 

「思ってもいないことを。自分の方が優れていると思っているじゃん。」

と言うような気分になった。

 

「そっちの方(すぐ次にいける方)がいいんじゃないですか?」

と言い返したが、イライラが止まらなかった。

 

家族に話たら、

「ながせ~」

と言われた。

 

模範解答だと思った。気にしないのが1番だと思った。

 

 

最近「尖った人」という言葉をよく聞くが、

私には、「尖り」というものがないと思っている。

 

「丸く生きる」的な、

そんな生き方を目指しているというか・・・

 

尖った性格とは!?

 

”人とは違った視点を持ち、人の思いつかないような事を発案し、自ら実行できる人材”

―ネット検索より

 

思いつくのは、ビックボス

尖った人診断をしてみてもどうも私には、当てはまらない。

 

でも、最近、私は、どうも「ちょっと変わった人」

扱いをされている。

 

そう、「細部にこだわる人」

 

周りからそんなキャラの人に思われている。

 

私の沸点は、どうやら

「普通の人に思われないこと。」

 

ちょっと変だと思われたらカチンとくるようだ。

 

つまり尖った人だと思われたくないようだ。

 

「時代も変わってきたな。」と思う。

 

変な人の方が、最近の社会では、

求められているようだ。

恨んでカミソリ入れないでねと言われた話。

こんにちは。

劣等感では師範あーもんどさやです。

 

新卒の頃、仕事があまりにもできなく、地方に飛ばされた話。

 

入社式前の社長や専務達とのお食事会。

 

隣に専務が座っていて、ドキドキしながら質問した。

 

「転勤あるんですか?」

 

新卒の頃、私の仕事に対する1番の関心事は、転勤のあるなしだった。

 

どうしても、今住んでいるところから離れたくなかった。

 

専務は、

「99%ない。」と答えた。

 

私は、

「1%はあるんですね??」と聞く。

 

専務は、

「あはは、考えすぎ。まずないから。」と答える。

 

安心して、4月から私は働き始めた。

 

が、あまりにも仕事ができなさすぎて半年後、地方に飛ばされた。

「地方の工場からやり直せ。」とのこと。

 

その会社での地方への転勤は、会社では初の人事異動だったようだ。

 

私は、地方に行くか行かないか、考えた。

 

出した結論は、「行かない」。

 

自分で下した結論だった。

 

そして退職しなければならなくなった。

 

私には販売員の仕事はむいていないと思った。

 

仕事が最後の日、お世話になった上司に挨拶に行った。

 

そしたら、

「あーもんどさやさん、恨んで、カミソリとか入れないでね。」

って言われた。

 

家に帰ってその話を父にすると、

「それはパワハラだぞ。」のようなことを言われた。

 

そんなときでも私は、

「あはは」と笑っている人だった。

 

負けないて思わないと。

 

負けない。負けない。

アルバイトでの大失敗。書いていて悲しくなる。

こんにちは。

劣等感では師範あーもんどさやです。

 

新卒の頃、本当、仕事ができなくて、

「もうどの会社でも働くことができない。私はもうダメだ。」

みたいに思ったときに出会ったのが、事務補助のアルバイトです。

 

最初は、6ヶ月のアルバイトだった。

 

「こんな私でもつとまるんだー。」って思った。

 

ところが、私は大失敗をした。

 

両面コピーするところを、片面コピーしかしないで、

何十カ所の市町村へ書類を送ってしまったのだ。

 

いっせいに電話が鳴った。

 

担当の社員さんが、「申し訳ございません。」

とあやまり続けている。

 

私は、「怒られる。」と思った。

 

でも、怒られなかった。

 

「コピーし直して。」

とだけひと言、言われた。

ごめんなさい。

 

6ヶ月の間、

ストレスもあったけど、その期間だけは、頑張ろうと、

我慢して、働いた。

 

 

若いうちに早く正社員についておかないとずっとアルバイトのままで、時間が過ぎる。

 

そして小さな会社で、正社員として何年も働いてきた人の方が、仕事は数倍できる。

 

年を取ったとき苦労する。

 

その苦労が今なのかもしれない。

 

若い頃、いろんな人に、

「正社員になっておいた方がいいよ。」

と、口酸っぱく言われた。

 

アルバイトでも仕事ができる人はいっぱいいる。

 

正社員であろうが、アルバイトであろうが、私は、仕事ができなかった。

 

今なら、もっと頭使って、頑張ったのに。

 

転勤で地方に飛ばされても、今なら、どんな田舎でも行って、一人暮らしも経験したかもしれない。

 

あまり自分を責めないでおこう。

 

私は悪くない。そう思おう。

 

悪くない。悪くない。

 

 

母の日。スーパーでガーナのチョコもらう。

こんにちは。

劣等感では、師範あーもんどさやです。

 

今日、食材を買いに行ったら、レジで、

ガーナのチョコレート2つくれて、、、、、

 

サービスにしては嬉しいよね。

 

家族が、「母の日だからチョコくれた。」

と言うけど、私はピンとこなくて、

 

「なんで?何か買ったから?」

て聞いたけど、店員さんも返事しないし、

「母の日だから」って家族が言う。

 

その後、レジで、家族は

「小揚持ってきてー(袋が破けていた)」

「お金貸してー」と呼ぶので、

 

「恥ずかしいな」とバタバタしていました。

 

 

家に帰って、家族その1ちゃんが、

「お母さんありがとう。て書いてあるね。」言って、

やっとしっくりきた。

 

お母さん2人分。

 

私もお母さんと思われたのかな?

 

ようやくわかる。

 

チョコ嬉しいからいいや。

 

なんでもいいや。

 

家のごたごたで、今年はお嫁さんから、プレゼントこなかった。

くるわけない。

 

家族は何も気にしていない。

 

家族のその1ちゃんが「それくらい私が買ってやるさ。」って言ってた。

 

何も気にしていない。

 

大ざっぱな性格がうらやましい。

 

お金では買えない大切な時間。

こんにちは。

劣等感では師範あーもんどさやです。

 

今日は、ピアノを習っていた頃のお友達とアフタヌーンティー

 

なかなか予約がとれないホテルのアフタヌーンティー

ちょっと贅沢してしまった。

 

絶景を見ながら、テンションがぐっとあがった

 

今でも、時間とお金があれば、習いたいピアノ。

 

喋っているうちに、ピアノの話をしているうちに、

「いいなー。」って、気分になってしまった。

 

そして色々、心配してくれて、

この先、あまり贅沢できないなって思いを

ひしひしと感じた。

 

確かに贅沢はできないんだけど、

月に1回ぐらい、こうやってランチでもしたい。

 

「そんな余裕ないんでしょ?」

みたいに追い込まれる。

 

「世間では、そーゆー風に見えるんだ。」

って思った。

 

家のごたごたも思わず話してしまう。

話を聞いてくれた。

 

「余計なことまで話してしまったか?」

みたいな気分になる。

 

こんな時、お金ないと言いながら、

新しい服やバックなど持っていたら、

「あれ?」みたいな感じで、叩かれるんだろう。

 

本当に最近何も買っていないんだけど・・・

 

働かないといろんな意味で、自由になれない気がした。

 

でも、この大切な時間は、お金にはかえることのできないくらい価値のあることにひたすら感謝。

 

老後の話にもなって、言いたいことはとてもよくわかる。

 

そんな気分になった。

 

 

ピアノの話。

 

ノックターン9-1を1ヶ月で仕上げた友達がいて、

でもその子は、ノックターン9-1をやる前に幻想即興曲を仕上げていたのだ。

 

7連符とか11連符とか右と左があわない曲をすぐ弾けた理由がわかった。

納得した。

 

ピアノもすっかり弾かなくなってしまった。

 

なぜか時間がない。

 

働いていた頃より、時間がない。

 

時間の使い方が悪いのか?

 

意味があるかないかわからないことをしているのか?

 

いったい私は何をしようとしているのか??

 

また、ぐるぐるぐるぐる考えた。

 

料理が苦手。ブログ書いていたら、何か作ってみたくなった。

こんにちは。

劣等感では師範あーもんどさやです。

 

大学時代、料理教室に通っていたこともあった。

 

なのに何でこんなに料理できないんだろう???

 

クックパッドの有料会員になったり、

昔はお給料日毎に料理本を集めていた。

 

一時期、料理にはまっていたのです。

 

でも、レシピを見ないと作れない。

 

最近はめっきり料理しなくなったし。

 

あーあーあーあー

料理しない人になってしまったー。

 

できない、できない

 

「疲れたときでも、あるものでささっと作れるようになりたい」

 

今は、作るとしたら、クックパッドやクラシルで検索かな??

 

亡き父が言っていた。

 

例えばうどんを作る場合。

 

裏に書かれている「うどんの作り方」は、

有名な人が何年もかけて研究したものであって、

他のレシピを見る必要がない。

 

確かにそうだ。

 

 

料理教室での私は、

気づくと一人でにんじんを切っていたり、

一人で洗い物していたり・・・・

 

鍋が沸騰している・・・・

 

忘れていたーとか・・・

 

私の時代の料理教室ってチームワークでした。

(今はわからないけど)

 

仕事とられるから、

「次は〇〇するぞ。」と気合いを入れて

 

出遅れないように、

してました。

 

それでもやっぱり、

皆で、1つのことをすることがすごく苦手です。

 

そんなんであんまり身にならなかった。

 

あと、ネタ切れ。

「こんなにレシピあるのになぜ??」

って思う。

 

友達が、「料理は買い物から始まっている。」

って言ってた。

 

すっかり、皆、主婦ですよね。

 

野菜のみじん切りとかも、

めちゃめちゃ細かく切るタイプだけど、

今、野菜スライサーがあるからねー。

 

主婦の友達が、

お洒落な鍋とか、

お洒落な食器だとか、教えてくれる。

 

そんなのも集めてみたいな~

 

料理したくなってきたな。

何か作るかな??

 

何か作りたくなってきた

 

おみくじは「小吉」。ひかなきゃよかった。

こんにちは。

劣等感では師範あーもんどさやです。

 

今日はお天気ぽかぽかで、桜を見に、

北海道神宮に行ってきました。

 

「神宮茶屋」ができていた。

ネットで調べたら、2019年にできたって書いてあったけど、

気づかなかった。

 

色々見てたら、運が良ければリスに会えるって書いてあった。

そういえば、今年、冬、リス見たな。

 

結構、リス見かけます。

 

ネットに書いてある、リスをよく見るスポットを見たら、今日はそこにでかいカラスがいた。

 

 

今年、元旦、違う神社でおみくじをひいたら「大吉」で、今年はもう絶対におみくじひかないって思っていたのに、ひいてしまった。

 

そしたら、

「小吉」で、あまり良いこと書いてないので結んで撤退しました。

 

何でも「控えめに」って事らしい。

 

あーあーあー、

仕事も恋愛も上手くいかないって、書いてあった。書いてあった。

 

悲しい。本当にショックだった。

 

桜は散り気味だったけど、歩いていたエリアが、梅林のエリアで、梅がキレイでした。串団子みたいな桜に見えるけど、「梅」。

 

その辺をうろちょろしてました。

 

帰ったら頭が痛くて、昔この神社に行くと、

頭が痛くなるって言う友達がいたけど・・・

 

「おみくじをひいてしまったから、違う神様がおこったのか??」なんて思ってしまった。

 

「ちょっと疲れただけだ」みたいな痛さなはず。

 

なす、ピーマン、ミニトマト、きゅうり、ネギの苗を植えた

こんにちは。

劣等感では師範あーもんどさやです。

 

いろんなところでよく見かけるけど、

 

今日食べたのは、カルビーの「さやえんどう」・・・・スナック菓子です。

カルビー さやえんどう さっぱりしお味 67g ×12袋

カルビー さやえんどうさっぱりしお味 26g×24 袋

 

昔、美容師に遠藤君という男の子がいて、あーもんどさやのさやとえんどうを

「2つ合わせたらさやえんどうだね。」なんて

 

冗談半分で言ったら、その美容師の遠藤君にどん引きされた・・・・

 

「冗談だってば。そこまでどん引きしなくても」と思ったけど・・・

 

私は客だぞ~!!

 

そんなことを思い出していました。

 

 

さてさて、今日は再び野菜の苗を買いに行きました。

 

こないだのブログで畑と書きましたが、庭のことです。そんなに広くありません。

すみません。

 

a-monndosaya.hatenablog.com

 

 

なす、ピーマン、ミニトマト、きゅうり、ネギの苗を植えました。

 

結構前に植えた、はなかなか芽が出なかったり・・・・

 

 

今年は少しお手伝いしまいした。

 

去年は「水まき」「収穫」が私の仕事でした。

 

最後、父に「80本きゅうりとれたよ。」と報告すると、「そんなにとれたのか~。」と興味津々にきいているので、「キュウリ大臣」頑張りました。

 

去年は100本以上収穫できた。

 

父は退院してキュウリの苗を買って病院に戻ったのです。

 

最後まできゅうりを気にしてました。

 

 

父が亡くなって、もうすぐ一年たつな~

 

早い・・・・

 

今年は苗も少し減らしたから、100本以上もとれないかもしれない。

 

家族の人数も減ったし、そんなに食べないだろうし・・・

 

でも、収穫が楽しみ❤

きゅうりは奥。3つ植えました。

きゅうりの苗




 

「今更自己PRなんて」って気持ちが・・・

こんにちは。

劣等感では師範あーもんどさやです。

 

 

どうやら、最近の口癖が、

 

「めんどくさいからいいや。」

 

らしいです。ダメだなー。めんどくさいことやらないと。

 

めんどくさいことが苦手

こないだ、久々、お弁当を作りました。

 

美味しくできた(*^_^*)

玉子焼きを焼いて、おにぎりの型でおにぎり作って、リンゴの皮むいて、家族が揚げたエビフライと、解凍したブロッコリーを詰めて・・・・

 

慣れないので結構時間がかかりました。

 

料理最近していないなー。

 

ここ2年ほど、女の子らしいことしていないです。

 

関心がなくなってしまった。

 

料理のできない人が作ったお弁当のようになりました。

 

昨日、就活の仕事上のアピールポイントを考えていたら、

 

忍耐力

向上心

 

継続力

目標達成

規律順守力

経験値力

協調性

 

などが強みの上位かななんて思いました。

 

やっぱり事務職に必要なものがほとんどで事務職にむいているんだろーなーと思った。

 

自分探し何度もやってきたけど、ブログを書くにも棚卸しやってきたけど、上手く言葉にまとめないと・・・

 

新卒の人たちが読むような自己PRの本を薦められました。

 

心の中で、ちょっと「今更、自己PRなんて」って気持ちがあったなって思いました。

 

初心に戻れて良かったけど・・・・

 

ゴールデンウィーク中に素晴らしい自己PR文に、まとめよう。

 

任せてよかった。

こんにちは。

劣等感では師範あーもんどさやです。

 

今日は、朝から、家族と畑に植える野菜の苗を買いに行く。

 

全部買い終えた後、お店の人に植える時期を聞いたら、「まだ早い」と言われたらしく、全部返品。ゴーヤの種だけ買う。

まだ寒くて植えられない

 

母の日に、「カーネーション見てく?」って言うと、

 

「高いのいらない。」と言い、小さなバラの鉢植えを見つけて、

 

「これ欲しい。」と・・・・

 

家族は、バラが大好き。

 

レジ袋を私がつけると、「もったいない。」と言いだし、お会計の中からひいてもらう。

 

 

ここまで読んだ人は、わがまま言いたい放題な家族だと思うかもしれないけど、意思がしっかりしているので、安心しています。

 

 

畑はほとんど父がやっていた。

 

わからないことばかりで、いろんな人に聞きながらやっているようです。

(たまに手伝う)

 

父が亡くなって、3人でいろんな事を協力してやっているけど、

最近では主導権が家族で上手くいっています。

 

最初の頃は、私が全部やろうとしていて、へんに中途半端に手をつけて、

私任せになり、

家族は何も理解しようとしなかった。

 

人ごとのようになっていて、上手くいかなかった。

 

イライラしている私に気を遣ったり・・・

 

今の方が上手くいっています。

 

任せてよかったな、って思う。

 

(役所の書類が3回戻ってきたこともあったけど、何とかなるものです)

 

現状を上手く伝えることができなかった私も悪かったけど、1つ1つ納得して理解して、行動しているので上手くいってます。

 

 

帰りはかつやで、カツ丼を買いました。

 

1人前、米一粒、残さずぺろりと食べきった家族のそんな姿を見て、今日は一安心しました。

 

 

久々のかつや

 

加齢によるイボができて通院

こんにちは。

劣等感では師範あーもんどさやです。

 

まぶたにイボができて去年の10月末頃から、皮膚科に通っています。

 

「毎週来て下さい。」と言われているんだけど月に2回ぐらいしか行っていない。

 

1回、1030円。

 

加齢によるイボだと言うがもう半年も通っている。

 

フフフ

 

「加齢だよ。フフフ」お医者さんが苦笑い。

 

恥ずかしいな。

 

なるべくすっぴんできて欲しいらしい。今日は、わざわざ化粧落として通院。

 

「いったいいつまでかかるのか!?」

 

最初は文句たらたらだったけど、最近は「もうどーでもいいや。」って気分。

 

空気感染は無し。接触感染有り。

 

あまり神経質になることはないというのだけど、家族その1ちゃんは、

「金ないからうつすな。」

とうるさい。

 

液体窒素で処理しているんだけど、結構ひりひりして痛い。

 

綿棒でおさえる

 

しらみつぶしのように処理をしていくので、

チマチマ集中して処理している。

 

何か質問しても、

「あー。」とか「うー。」とか。チマチマ作業に集中している。

 

 

 

 

今日は歩いたな~。10919歩。

眠くなってきた。

ノートだけの友達「ノートフレンド」。利用されていた。

こんにちは。

劣等感では師範あーもんどさやです。

 

2浪をして、私は全然興味のない経済学部にはいった。

 

入学式もでなかった。行きたくなかった大学。

 

大学の教授が何を言っているのかわからない。泣きそうだった。

 

さぼったら「試験0点とってしまう。」

そのぐらい何を話しているのかわからなかったのだ。

 

予備校に2年も通った私は、大学が少し窮屈だった。

 

 

後ろの方で雑誌を見ながら教授の話を聞いていると、いきなり「そこ何やっているんだ。」と怒鳴り声がきこえた。

 

「え!?私?」

 

それが初日のオリエンテーションだった。

 

 

そして中には、出席をとる教授も多かった。

 

「出席とるんだ。」

 

自由だった予備校に比べ授業は何言っているかわからないし、そのうち、何言っているかわからないけどでないともっとわからないので出席とらなくても出席していた。

 

周りからすごく「真面目な人。」「勉強のできる人。」に見られることが多かった。

 

それゆえ、テスト前、私の所へノートを借りに来る「ノートだけの友達」、「ノートフレンド」というのがけっこういた。

 

そーゆー人たちは超適当でテスト前に私のノートを全ページコピーをとる。

 

で、大学のロゴマークなんかをつけたりして、アレンジしたりして試験当日、そのノートを持ってくる。

 

これだけ私のノートを写しこれだけノート作りに時間をかけ試験が終わると、

 

「何も勉強しなかった。常識で解いた。」などといいまわっているのだ。

 

「私のノートを全ページ写しただろ!!」といっつも一言言ってやりたくなる。

 

そして、私より成績が良かったりする。

 

こんなノートフレンドが何人かいた。

 

(まあ私も、授業がわからなかったから知らない人からノート借りたこともあったけど・・・・)

 

 

大人になって、そのノートフレンドの話をよくする。

 

昔つきあっていた人の中に、

 

「テスト前は、ノートを2人の人からかり、全ページをコピーして、照らし合わせながら勉強する」

 

などと得意毛に話す人がいた。

 

やっぱりその人とはあわなかった。

 

笑いながら話を聞いていたけど、彼のそんなところも私は好きになれなかった。

「フェルメールと17世紀オランダ絵画展」を見てきた。

こんにちは。

劣等感では師範あーもんどさやです。

 

フェルメールと17世紀オランダ絵画展」を見てきました。

 

美術館デビューです。

 

音声ガイドも使ったよ

 

2021年9月から所蔵館である、ドレスデン国立古典絵画館で公開された後、日本で世界に先駆けて公開されたもの。

 

1点を公開することがこんなに大変ですごいことなのか・・・・と

 

お恥ずかしいことに、「フェルメールの作品1点しかないんだ」なんて思ってしまいました。

 

めちゃめちゃ恥ずかしいです。教養がまるっきりない私です。

 

その目玉<窓辺で手紙を読む女>

 

楽しみにしていました。

 

修復によって、塗りつぶされていた背景のキューピットが現れ、描かれていた当時の姿を取り戻しました。

 

フェルメール本人が塗りつぶしたものだと考えられてきたが、フェルメールの死後何者かによって塗りつぶされたものであることが明らかに・・・

 

塗りつぶす前のフェルメールの描いた姿に修復された作品が今回見たものでした。

 

 

 

キューピットが偽善の仮面を踏みつぶして「偽りの愛ではなく真実の愛だけが信用できる」と表現している。

 

当時郵便制度が始まり、今のSNSのように手紙が流行したという。

手紙の相手を想像して絵を見るのも楽しみだとか・・・・

 

この絵はまさしく、恋文。

 

カーテンがだまし絵となっていて、家政婦から隠れて手紙を読んでいるのか?

窓からの光を当てて手紙を読んでいるのか??

 

恋している女性を想像しました。

 

恋文を届ける

 

 

 

他にも17世紀のオランダ絵画、静物画、肖像画、風景画、版画などが有り、

 

レイデンの画家「ザクセン選帝侯たち」が愛した作品が気に入りました。

 

優雅な様子が描かれていて、見ているだけでこちらまで優雅な気分になれる。

 

衣装が素敵。

 

鏡を見る女は、傲慢で、愛育で、虚無感を表しているなど・・・・

 

他にも歯科医者はやぶ医者として描かれる所など面白かった。

 

ザクセンとは?*

宗教改革の指導者でプロテスタントを承認した人。カトリック教とは異なり、教会内を宗教画で飾ることをいやがる宗教。

 

社会の中枢は王族・貴族ではなく裕福な市民階層になっていく。

 

画家も教会と王族という大口が期待されなく、買い手を開拓しなければならなくなった。

 

 

こんな感じです。