犯人、釈放された。
こんにちは。
劣等感では師範のあーもんどさやです。
今日、検察庁から、家族に電話があり、
逮捕されていた、100万円の詐欺の犯人が釈放されたとのこと。
(実は家族が検察庁に呼ばれていました)
証拠がないらしく、
家族は犯人の顔を見ているのですが、
1回見ただけの証言では、
役に立たなかった。
不起訴。
そいつはこの先、何をするんだろう??
ちゃんと働くのだろうか?
警察が言っていた、「1つのことが続かない」というそいつのコンプレックス。
そのことだけが私の中でぐるぐる回っています。
家族の隣で、そいつの写真の顔をなめ回すように見ていた。
やる気のなさそうな顔をしていた。
ブランドの服を着ていた。
私の記憶には、はっきりと、そいつの顔が残っています。
ずっと黙秘を続けていたらしく、
おそらく共犯のトップからのアドバイスなのだろう。
もう忘れよう。
かかわらない方が良い。
穏やかな生活をするのが、私たちのため。
最後までお読みいただきありがとうございます。
読者登録していただけると、嬉しいです。
↓ ↓ ↓