「ベネフィットファインディング」
自分のつらい体験から何かを得ることを見つけ出す方法。
今日はこんな言葉を目にした。
それで、今日は父の死についてもう一度向き合ってみようかと思った。
父の死はあっという間の出来事で、私にはかなりショックな出来事だった。
頭の中がぐるぐるして、もしかしたら、私以外の皆は、父の死を知っていたのではないかと思った時期もあった。
私が体調を崩し、会社を1ヶ月休んだとき、仕事に復活するのに一生懸命だったから、周りの皆は黙っていたんだ。
とそんな、気分に陥った時期もあった。
(もちろんそんなことは一切無かった。誰も、父の死がこんなに早く訪れるなんて思ってもいなかった。)
父の死はちょうど、私が「もう働けない」と思った時期と重なり、
働けない→父の死→お先真っ暗→将来皆がいなくなってからの不安→働けないことへの周りからの偏見
そんなごたごたもあった。
「働けない」と思ったけど、人に頼ろうとは、これっぽっちも考えていなかったのに、私の大切な人だと信じていた人に嫌われた。
前から嫌われていたのかもしれないけど、とどめを刺すかのように縁を切られた。
いつか、また昔みたいに、笑顔で話し合える時を戻したい。
ばらばらになってしまった絆をいつかは元に戻す。
これが人生のひとつの目標になっている。
こんな思いも少しずつブログに書いていきたいと思う。