★あーもんどさやの道しるべ★

劣等感でいっぱいだった人生。生き方を綴りたい。

☆好奇心と向上心☆

今日は、好奇心と向上心を元に、「私はどういうビジョンをもってブログを書いていきたいのか?」を紹介したいと思います。

 

結論から言うと人生について立ち止まったり、悩んだりしている人に生きるヒントを与えられるようなブログが書けたらいいなと思って書いています。ピアノが趣味なので、人生にちょっとピアノをかけ算したようなブログを書いていければいいなと思っています。

 

それが私のビジョンです。

 

このブログを読んで、好奇心と向上心を理解して今できることTO DOを実践してみてくれると嬉しいです。

 

目次

 

 

樺沢紫苑さんのYouTubeを見るのが日課

樺沢紫苑さんという精神科医の先生のYouTubeを見るのが日課です。著書も大好きで買ったり、図書館で借りたりしています。

 

初めて樺沢先生のYouTubeを見たきっかけは私のパソコンのYouTubeの画面に「向上心は必要か?」という樺沢先生のYouTube動画のサムネイルが出てきたのがきっかけです。

私はめちゃめちゃ向上心が高く、就職の面接でも「長所は向上心がある所です」と行ってアピールしまくっていたのでこのサムネイルを初めて見た時「え?」って思いました。まるで向上心必要ないみたいにきこえるサムネイルですよね。一瞬自分のこと否定された気分になったんですよ。

でクリックしたわけです。

 

向上心て?

内容は、向上心の前に好奇心が大切て感じの内容で、こつこつ頑張ると言うより「面白そう」「楽しそう」という好奇心を掘り下げて向上心へ向かっていく。自己成長していく。大切なのは好奇心。みたいな内容でした。

 

早速、ググりました。好奇心と向上心。

 

好奇心:物事を探求しようとする根源的な心。自発的な調査・学習や物事の本質を研究すると行った知的活動の根源となる感情を言う。      

                         ウィキペディアより

 

向上心:現在の状態に満足せず、よりすぐれたもの、より高いものを目指して努力する心                            

                         Goo国語辞書より

 

言葉のニュアンスとしては、何となく向上心て、遠くの未来を見ているイメージですよね。私は、今を見てないなって思ったわけです。

樺沢先生はよくYouTubeや著書でおっしゃっているんですが、今を見ることって大切だとおっしゃっています。過去を見ると後悔、未来を見ると不安、だから今を見る。

今できる事を少しずつやっていく。そしたら気づくともうこんなに続いている。自己成長していることに気づくとおっしゃっています。

 

私は今を見ていないかも。その時、正直そう思いました。

 

「嫌われる勇気」岸見一郎

でここからは「嫌われる勇気」岸見一郎さんの本を読んで思ったこと気づいたこと。

 

~引用~

具体的には、親の言いつけを守って、社会性をもった振る舞いをし、勉強やスポーツ習い事などに精を出す。そうやって親から認めてもらおうとする。

しかし、特別に良くあることがかなわなかった場合、例えば勉強やスポーツがうまくいかなかった場合、今度は一転して「特別悪くあろう」とします

 

特別に良くあろうとすることも、あるいは特別に悪くあろうとすることも目的は同じです。他者の注目を集め「普通」の状態から脱し「特別な存在に」になること。

それだけを目的としている。

 

普通であることの勇気

「普通であること」を「無限であること」と同義で捉えない。普通であることとは無能なのではありません。わざわざ自ら優越性を誇示する必要などない。

 

 

なんか少し、私は人の承認を得たくて頑張っていたのかなって思ったんです。向上心は長所だと思っていたんですがそれって目立ちたいだけ、認めてもらいたいだけなんて思えてきたんです。

そして、なんか腑に落ちた。そして、初めて、好きな事をして生きていこうと思ったんです。

昔から日記を書いたり記録したりすることが好きで文章を書くことが好きです。心理学にも興味があるので人生について立ち止まったり、悩んだりしている人に生きるヒントを与えられるような情報発信して行けたらいいなって思いました。ピアノも好きなので、人生にピアノもかけ算したようなブログを書けたらと思ったんです。

「自分の中に毒を持て」岡本太郎

好奇心に関してはまたまた引用「自分の中に毒を持て」岡本太郎さん

 

~引用~

一般的な好奇心:幼い子供にとって天地のあらゆる現象、一朝、日がさし出る、雨が降る、虫が鳴いてる、動いている。何もかも不思議だ。日毎に夢ひらく、自分にぶつかってくるいいようのない衝撃。そこに無条件に生きることの喜びを感じ取りながら成長していくのだ。

 

 

この本を読んだとき、あ、私好奇心ないダメだ。って思ったんです。でも、好奇心て毎日意識していると身につく物です。

 

朝起きて外に出て深呼吸しながら空の様子を見る。それだけを何ヶ月も続けるだけでも身につくものです。

 

あー今日も清々しい一日だなって。今日の空はどんな感じかな?て毎日見ていると、身につく。自然と今日の緑ってどんな感じかな?今日はお日様が照ってるから影が見える。昨日より暖かいな。桜が咲いているな・・・みたいな感じにどんどんいろんな事に興味がわいてくるようになれます。

 

好奇心がない時って、目の前がいっぱいいっぱいで忙しくて、周りを見ている余裕がない時。そういうときこそ、立ち止まって、深呼吸して、空を眺めるのです。

 

今、私は、好奇心がめちゃめちゃあります。

だからこれをベースに得意の向上心をもって今できることをコツコツやっていけばいいのかな?て思います。

 

特性が欠点強みになるー○○の具体例リスト 八木仁

ここからは余談ですがあとから好奇心の長所と短所を知るのです。

好奇心

長所(強み)・・・新しもの好き

短所(欠点)・・・あきっぽい

       特性が欠点強みになる一○○の具体例リスト 八木仁平より

ちょっと笑いました。あきっぽいって・・・・恐るべし好奇心・・・・(笑)

 

今できることTO DO:まずは好奇心を磨こう。空を眺めてみて!!何か気づく物があるよ