多分、伝わっているだろうと思ってしまう。
こんにちは。
劣等感では師範のあーもんどさやです。
昨日あった仕事の話を家族にしたら怒られました。
「言いたいことはきちんと言え!!」
2,3日前にFAXが届いていて、
その回答をTELしたのだけど、
担当者さんがいなくて、代わりの人に伝えてもらうようにお願いした。
だけどその代わりの人が、担当者さんに伝え忘れた。
それで、昨日、担当者さんから、電話がかかってきたのだけど、
私、スルーしちゃったんですよね。
言い訳もせず、
「伝わっていなかったんですか?」とも言わなかった。
相手も電話してこないことを責めたりしなかったし、
電話してこない理由も聞かなかったし・・・
ただ同じ用件を聞いてきた。
だけどちょっと怒っていて・・・・
家族に言われてやっと気づく。
こういう時は「伝えました。」
とはっきり言うべきだと。
実際伝えたのだから・・・・
失敗したなって思いました。
言わないと伝わらない。
多分伝わっているだろうと思ってしまう。
悪いクセ。
最後までお読みいただきありがとうございます。
読者登録していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓