昔、「職場で若い人についいけないんだー。」
なんてボサいた時、上手くやっていくコツを教えてもらったことがある。
「体を素早く動かすこと」
そしたら若く元気に見えるという。
言っていたのは同級生だっただろうか!?
「なかなかいいこと言うなー」って、その時、思った。
そして、笑顔。
やっぱりニコニコしている元気な人は、いつまでも若く見えると信じています。
あまり込み入った話には、加わらない。
周りで、盛り上がって、成果を出している人を見ると、おいてかれるような気分になったものです。
歳を重ねてえる、人生の経験とか、知識のある人は敬われるけど、私なんて、ほとんどただのおばさん。
(自分のことおばさんなんて言っちゃダメ。これも大切)
馬鹿にする人は放っておいて、私は私なりの生き方を信じて、自分と気の合う人を見つけていけばいいと。
気の合う人がいなければ、暫く一人で・・・
動きまわっていると、つきも回ってくる!!
上手くいかないときこそ動き回る!!
日常を打破するというか・・・
それにつきます。
鏡に向かって「大丈夫」
きもち、自己肯定感高まります。