仕事や勉強で一番大切だと思うこと
こんにちは。
劣等感では師範のあーもんどさやです。
いしかわゆきさん、「書く習慣」。
1ヶ月チャレンジ。
23日目のお題は、
仕事や勉強で一番大切だと思うこと。
私が仕事や勉強で一番大切だと思うことは、継続かな??
1つの職場で何十年も働いている人には、かなわないものがあった。
資格とか学歴とか一切関係なかった。
10年以上働いた経験でバリバリ仕事ができる人たちと働いていた。
私は前の職場でそういうのを思い知らされたものでした。
もう一つ言えば、経験や資格がなくても若さにもかなわなかった。
職場にひとり親の家庭で育ち家事を全部やっていた20代の女の子がいて、
ものすごく仕事もできて・・・
(給料が安かったので、ひとり暮らしが周りにいなかった。今思うとレベル低い)
同期の子に、
「家事やっているから仕事ができるんじゃない?」
とか言われていて、
私がまるで何もしないような言い方だったので、居心地が悪いものでした。
今思うと、同期の子も家事していなかったんだと思います。
まあ、経験が欲しいとは、今でも思います。
でも、過去をあーすればよかったと考えても仕方がないので、
のんびり作っていくしかなさそうです。
今日は、耳鼻科の病院の待合室で、
レタスクラブの付録を目にしました。
平日5日×4週分の献立カレンダーが載っていて、
1週間分2人分で5000円の買い物リストなども載っている。
我が家は毎週、お菓子や飲み物なども含めて、3人分12000~13000円
ぐらいで買い物しているので、節約レシピでしょう。
この通りに買って作ってみたいものです。
料理はネタがすぐなくなるのでいいなー。
おまけにブロッコリー特集も載っていて、
今、まさにブロッコリー。
お店に行くとよく目につく。よく買う。
最近、auのスマートパスをスマートパスプレミアムにしたのだけど、
(今頃!!povoだけど、スマホの修理代金サポートのため加入してます)
雑誌読み放題に、レタスクラブが載っていました。
これが読めるだけで満足。
大好きなおづまりこさんのマンガも載っていて、
レタスクラブお薦めです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
読者登録していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓