こんにちは。
劣等感では師範のあーもんどさやです。
新年早々、職場の上司がかわって、笑顔で話しかけられました。
自己肯定感UP(笑)
単純です。人の笑顔をみると元気になれる。
仲の良い友達からメールが来てもやはり高まる。
これを自分でコントロールできれば最高なのにな。
何か自信をなくしていて、新年の目標も立てられなくなっていた。
何をやりたいのか、わからなくなっていた。
お昼休み、スマホのメモ帳に目標を打ち込んでいったら、
結構、2023年の目標ができあがりました。
高望みはしなく、できるだけ具体的に。
できる事しか、書かない。
2023年目標
・仕事を頑張る
・ダイエット、3ヶ月2㎏減
・風呂掃除 週1回
・トイレ掃除 週1回
・ブログ2日に一記事UP
・読書、1年40冊
・貯金、月〇〇円
・Twitterフォロワー600人目指す。
・お弁当作り週4
・洗い物 毎日
・米とぎ 毎日
・ウェブ心理塾仲間作り
・部屋掃除 週1回
・新聞のコラムに応募する
できそうなものから、また思いついたら、立て直そう。
明日は土曜日。
早速トイレ掃除、風呂掃除、部屋掃除。
1番難しいのは、ダイエットだな。
遊びの目標も立てないと。
最後までお読みいただきありがとうございます。
読者登録していただけると、嬉しいです。
↓ ↓ ↓