こんにちは。
劣等感では師範のあーもんどさやです。
お久しぶりです。
実はコロナにかかっていました。
熱はほとんどでなく、ひたすら鼻水が出続けていたので、
その症状を発熱外来に伝えると、熱がないので受け付けてくれなかった。
「ネットで調べて、自分で検査して下さい。」
と言われました。
「何を検索するの?検索ワードは?」状態でした。
「〇〇市 無料抗原検査キットで検索して下さい。」と言われ
検索すると、無料抗原検査キットがある薬局の表が出てきて、電話すると、
薬局の人が、キットを届けてくれました。
家族3人中、私一人が陽性。
ご飯を作ってくれる人がいて助かった。ありがたい。
陽性登録してから病院に行くと、病院代は、公費。
登録しないで行くと自費。
何も知らなかったのですが、登録をすぐしたんだけど、陽性になると、
今度は受け入れてくれる病院がなく、
オンライン診療しかない。
祝日をはさんだので、市販の薬も買い、
やっとの事で、オンラインで受け入れてくれる病院を見つけました。
(いっぱいいっぱいだったり、電話が通じなかったり・・・)
コロナの薬はないので、ほぼ風邪薬を処方されたのですが、
かなりそれでよくなりました。
「病院は行ってもムダ。」なんて思えてきてたのですが、行ってよかった。
今日から出社しました。
軽症だったけど、熱が出ないだけで、
鼻水、鼻づまり、咳、痰、喉の痛み・・・・・
結構つらかった。
最後までお読みいただきありがとうございます。
読者登録していただける嬉しいです。
↓ ↓ ↓