こんにちは。
劣等感では師範のあーもんどさやです。
大手企業から中小企業への転職。
大手企業だと、掃除は掃除会社から人を雇っていたけど、
今の会社は、自分たちで掃除をしなければいけない。
こないだ掃除の説明を聞いた時は、
「こんなの簡単にできちゃうさ」と、気軽に考えていたのだけど、
私の掃除の仕方そんなにひどい???
「掃除機かけます。」って言ったら、
アルバイトの女の子が、ものすごい形相で、
「隅っこまで掃除機かけてください。」って言ってきた。
「はい。わかりました。」と言って、隅々まで念入りに掃除機かけたけど、
もうワンフロアー追加で掃除機かけさせられた。
私の掃除の仕方が悪いらしい。
ショックでショックで、家に帰って、
掃除の仕方をググりました。
めちゃめちゃ腰が痛くなったけど、もう少し軽く、
背筋を伸ばしてかけるのがいいとか、
奥からかけるとかけ忘れがないとか、
引く、押すのくり返しとか・・・・
色々学んだ。
正直、くやしくて、涙が出そうになった。
覚えることは覚えなきゃ。
今日もフィードバックして、
また明日から、頑張る!!
最後までお読みいただきありがとうございます。
読者登録していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓