家族の作ってくれた毛糸の帽子。
予想外の出来。
可愛い❤
派手な毛糸だと思っていたけどこんなに可愛く仕上がりました。
思わず「欲しい」と言っていました。
「にんじん嫌いなウサギ」
家族その1が絵本の構想を考え出した。
にんじん嫌いなウサギがウサギの世界で生きづらさを感じる。
ウサギの「劣等感」
そんな絵本を作りたいとおもしろ半分、冗談半分で言い出した。
はははで終わったけど・・・・
ウサギとは「あーもんどさや」
働いているとき、私は、「劣等感」で、いっぱいだったけど、仕事を退職したら、劣等感がほとんど感じなくなった。
「劣等感」に特化したブログを書こうと思っていたけど、その「劣等感」が消えてしまった。
多少は「劣等感」を感じることはあっても、絶望的になったり、悲観的になったりすることはほとんどなくなった。
「あーもんどさや幸せそうだね。」
家族その1がいう。
世間体はどん底なんです。
大切な人が亡くなり、仕事もなくなり、人にも会いたくない・・・・
そんな毎日だったけど、今は、優雅に、本読んで、テレビ見たり、ごろごろしている。
ブログを書いているうちに、嫌なことも忘れてしまった。
ここの世界は、にんじん嫌いでもやっていける。
今日は、家族と家族その1と3人で、1つの部屋で寝ることにした。
布団ひいて、ざこねしようと決めた。