★あーもんどさやの道しるべ★

劣等感でいっぱいだった人生。生き方を綴りたい。

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

☆慎重派な私の将来について☆

今日は、「劣等感をプラス変える方法」をお伝えします。(私の経験談ですが) 本当にやりたいことが見つかると、劣等感は、プラスに働くと思っています。 最近、私のブログをフォローして下さったブロガーさんの記事を見て、励まされた言葉があります。リン…

☆父からもらった3つのプレゼント☆

自分の本当に「大切」で、「必要な物」を選ぶ練習として、やってみた。 「お金」と「時間」を「自分の好きな物・好きな時間」に、使うために。 父からもらった「3つのプレゼント」を、紹介します。 父が「いつも身につけていた」というネクタイピン。 家族が…

☆あなたは何もかわらなくてよい☆

~この記事に興味がない人は、「自己肯定感」が高い人だと思います~ 「自己肯定感」とは、 「変わる必要のない」「ありのままの私」 だと、私は思っています。 「自己肯定感」を高める努力は、しなくていい。 本を読んで勉強している時は、わからない。 本…

☆不安を安心にどう変えるか?☆

今日は、樺沢紫苑さんの「病気を治す感情コントロール術」を読み返してみました。 「不安」から逃れる方法、「否認→受容→感謝」 「不安」だともがく前に、ゆっくりまつこと ちなみに、こないだの、感想の記事を、載せときます。 a-monndosaya.hatenablog.com…

☆中学校を不登校などで十分に学ぶことができなかった人、卒業していなかったりした人の為の学校☆

昨日、9月24日の北海道新聞の朝刊に、 「公立夜間中 120人募集」 「札幌 星友館 26日から願書配布」 「9教科や総合学習 週5日、授業料無料」との見出しの記事を読みました。 令和4年4月に、北海道初の「夜間中学校」が、開校するとのこと。 「星…

☆心が崖っぷちの状態で・・・☆

最近、「散歩」と「読書」と「書くこと」に、集中して、毎日を過ごしている。 何かに熱中することで,「不安」が取り除かれるような気がする。 それでも、不安なときは「自然音の入った音楽」を、聴く。最近は、もっぱら、「海の音」。今聴いている「海の音」…

☆「ATMの振り込みを手伝う親切」とは?・・・危険☆

今日は、人に「親切」をしたのでそのことを書きます。 「親切」苦手なので、ちょっと嬉しかった。 学んだことも多かった。 「ATMに備え付けられている電話」って使ったことありますか? 私は、初めて使うまで、使っている人を見たこともなく、存在すら気にし…

☆断捨離とお母さんの気持ち☆

家族その①は、自立のために今日も、断捨離を頑張っていた。 「将来、身ひとつで生きていくんだ」 身辺の整理に、最近、徹底している。 「捨てたアルバムを家族が拾うんだ。意外と決断力ないよね。」 って、教えてくれた。 アルバムの捨て方・・・・ 「大事な…

☆今だからわかる。あの時の言葉☆

今日は、図書館で、プラプラ本を探していました。 目に付いたのが、吉田裕子さんの「きちんと考える技術」。読みやすかった。 印象に残った言葉。 「他人の体験」や「視点」を自分のものにする。 「水谷隼・伊藤美誠選手の東京オリンピックの試合見て、ゆっ…

☆ウェブライティング最強化セミナーをうけた☆

今日は私のブログのテーマである「生き方」から離れて、文章(ウェブライティング)について学んだことを書きたいと思います。 樺沢紫苑先生が主催のウェブ心理塾で 「ブログ、SNS、ウェブ記事 ウェブライティング最強化セミナー」 というのを受講しました。…

☆裸になって生きていけば楽になれる☆

コロナワクチン2回目接種を終えた2日目。 だるい~!!熱はないけど、無理しないように、ごろごろ。 夜、8時頃、台所へ行くと、洗い物がたまっていた。洗い物は私の仕事。 何日か前に、パン粉で揚げ物をして、「あまったパン粉どうする?」て家族に相談し…

☆大切な人だからこそ、お互い距離を持って生きていく☆

「家族で相談して支え合って生きていく」 この先、ずっとそうだと思っていた。 おそろの服を着たり、誕生日にはプレゼント交換したり、家族大好きだった。 将来の話になって、 「自立して生きていく」 と家族その1が言い出した。 いいのかもしれない。 正直…

☆老後まで考えてしまう・・・心情の変化☆

最近、老後の不安が押し寄せてくる。 家族が「結婚したら?」って言い出して、つい最近「私は結婚しない」って決めたのに・・・ 家族は家族なりに考えたらしい。 家族全員がいなくなったら・・・・ 誰かが動けなくなったら・・・・・ そんなことも考えるよう…

☆私の独り言☆

あの人は、なぜあんなことを言ったんだろう? 「時は流れたのですから。」って言ったけど、自分のことしか考えていないようだけど、私の中でも時は流れたんだって。 一生懸命わかってもらおうと歩み寄り、気を遣って気を遣って、でもひたすら無視されて、 「…

☆劣等感の強い私はなりたい自分と気の合う人が違う☆

私は、結構慎重派。 家族はおおざっぱ。 私が何度も何度も確認することに家族はイライラ。 家族が「あれ?どうだったけ?」「忘れちゃった」と適当なところに私がイライラ。 お互いイライラしあってました。 働いていた頃、何でも人の仕事に首を突っ込んでく…

☆「怠けなさい」「手を抜きなさい」「遊びなさい」にひびいた☆

最近自分の人生を全否定されるような出来事が起こり、そんなとき響いたのが心屋仁之助さんの本。 3冊ぐらい読んだなかで私の目に付くところはいつも一緒。 「もっと努力しなければ」 「努力が足りないんだ」 と思うんじゃなくて、 「怠けなさい」 「手を抜き…

☆過保護に育った人生だったかも知れないけど・・・☆

劣等感についてまた書いてみようと思います。 劣等感の本を読んでいると、過去に親から叱責されて育ったとか,それで自信をなくして劣等感をもつようになったとか、そんな内容もよく見かけます。劣等感たっぷりな人生を生きてきた私だけど、そんなことはなか…

☆落ち込んでバタバタしていたときに救われたこと☆

色々なことがあって、バタバタもしていてだけどだいぶん余裕もでてきました。 少しずつブログも更新していきたいなと思います。 落ち込んだり,余裕がないくらいバタバタしていたこの3週間くらいの間、コロナワクチンの予約をしていて、家の近くの病院ではな…

☆大きな悲しみ大きな打撃を乗り越えて☆

今回私は、ブログの連続更新が途絶えてしまうくらい大きな悲しみに直面し、パンチを受け打撃を受けました。 今日はそこから這い上がった方法を伝えながら、「病気を治す感情コントロール術」樺沢紫苑さんの感想文を書きたいと思います。 私はいつかこんな日…