★あーもんどさやの道しるべ★

劣等感でいっぱいだった人生。生き方を綴りたい。

きゅうりを初収穫した。

こんにちは。

劣等感では師範あーもんどさやです。

 

今日はきゅうりの初収穫。

そんなに大きくない。形も綺麗じゃない。

 

小さいけど、きゅりが地面(土)についてしまったら、

腐ってしまうので収穫なのだとか。

 

下の方に花が咲きすぎたんだねって。

土に付かないように、近くにあった種の袋を敷いてある。

 

晩ご飯は、サンチェ、パクチー、きゅうりのサラダ。

 

サンチェ、パクチーも家でとれた物。

 

サラダのきゅうりは、お店で購入した物。

 

とりたてのきゅうりを家族がしつこいぐらい

「食べる?」と聞いてきます。

 

「いいや。」と何回も言う。

 

念には念を押して「食べる?」と聞いてくる。

 

もう手できゅうり全体を触っているじゃん。

 

家族その1ちゃんが

「さっきも食べるって聞いた。ぼけた?」という。

 

でも、ブログ書いていて、

食べ比べしてみればよかったって思ってしまった。

 

「やっぱりそうでしょ?」と家族が言う。

 

きゅうりほとんど水分でできていて、

栄養が少ないんだって。

 

低カロリーで、よくかむことができる。

 

食事前に食べると満腹感を感じて、

ダイエットには良いみたい。

 

これがトマトなら、苺なら飛びつくのに。

 

きゅうり、甘くない。

 

そっか、お腹がすいたらきゅうりを食べたら良いんだ。

(マヨネーズつけちゃいそう。ダメ)

 

今年はきゅうりダイエットでもしようかな。

 

ダイエット、なかなか続かない。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

読者登録していただけると嬉しいです。

 

↓ ↓ ↓

 

保育園の事務の仕事の求人を見つけた。

こんにちは。

劣等感では師範あーもんどさやです。

 

就活。

いつも基本に戻ると、

「子ども関係の仕事をしたいなー」

なんて思う。

 

子どもに囲まれて働きたい

 

で、今回見つけた求人が保育園の事務の仕事。

 

でも、実際、蓋を開けてみると、

事務もやるけど、メインは清掃などの用務の仕事だという。

 

忙しいらしく、動ける人が欲しいとのこと。

 

気が利かないし、どっちかって言うとのんびりしているからなー。

 

そして何ヶ月もパソコンの勉強をしてきて、

それもあまり意味がなくなり、

使わないとまた忘れる。

 

今までやってきた事務職の仕事も活かされない。

 

この年でまたゼロからのスタートと言うことになる。

 

暫く考え、今回は、見送ることにした。

 

ガクンって感じ。

 

ゆっくり探そうとは思っているんだけど、かなり期待度が高かった。

 

でも、通勤に一時間は決して通いやすい場所とも言えないし、

やっぱりあきらめることにしました。

 

子どもと接するのは保育園の先生の仕事だものね。

 

子どもを育てたことすらない。

 

 

資格も持っていない人間が、畑違いの仕事を

この年で、ゼロから始めるというのも・・・

 

子どものいる雰囲気が好きなだけであって、

実際子どもを目の前にすると、

何を話しかけて良いかすらわからない。

 

こんなんじゃ、つとまらない。

 

やっぱりダメだ。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

読者登録していただけると、嬉しいです。

 

↓ ↓ ↓

 

美容室に行ってきた。

こんにちは。

劣等感では師範あーもんどさやです。

 

去年から無職になり、

この一年は気持ちが節約節約で、

美容室は、平日690円カットに行っていました。

 

最初は何も気にならなかったのですが、

(むしろはやいし助かっていた。)

 

でもやっぱり出来が、ひどい。(ごめんなさい)

 

この値段だから仕方ないやと思っていたのですが、

そろそろ限界に・・・・・

 

耐えきれなく、今日、普通のお洒落な美容室に行ってきました。

 

一時間かけてのカット。うれしい。

 

シャンプーも

そろえて2.3センチ切ることがこんなにも難しいとは・・・

 

この当たり前のことがうまい~

 

やめられなくなりそうだな。

 

ごめんね690円カットさん。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

読者登録していただけると嬉しいです。

 

↓ ↓ ↓

 

自分で納得して答えを出さないとダメ。時間がかかる。

こんにちは。

劣等感では師範あーもんどさやです。

 

昨日の登山から、一夜明けて、「清々しい!!」の一言しかない。

 

すっかりイライラが消えた。

 

a-monndosaya.hatenablog.com

 

a-monndosaya.hatenablog.com

 

 

達成感というか、自分のペースになったというか・・・・

 

 

まあさぼってしまったこともあるけど・・・

 

樺沢先生主催のウエブ心理塾の出版コンペの企画書の提出。

 

添削の締め切りが今日までだった。

 

数字や再現性もなかったけど、企画も思い浮かばなかった。

 

社会的背景を考えながら人に情報を伝達する。

 

コンテンツも全然思い浮かばなかった。

 

事実しか書けない。

 

その一歩先が考えられなかった。

 

今回はダメだなと思った。

 

「とりあえず作る」というテクニックに走るということを思いっきりやめた。

 

遊んでしまったー。

 

 

岡本太郎さんの「自分のなかに毒を持て」と言う本を読んだとき、

 

楽な道と大変な道があったら、大変な道を選べというのがあった。

 

どっちの道に進もう???

 

でも、それは学生に向けてのメッセージなんじゃないか?

 

大学生とか20代に向けてのメッセージなんじゃないか?

 

この年で、わざわざ、大変な道へ行く必要はないのではないか?

 

と最近になって少し思ってしまう。

 

 

楽な道もあり??

 

「途中で物事を投げ出すように思われたくない。」

 

と家族と家族その1ちゃんに言ったら、

 

「誰もそんなこと思わない。」と、2人とも声をそろえて言った。

 

ただ、自分で納得しなきゃ駄目。

 

何でも自分で納得しなきゃ駄目。

 

最近そんな決断が多いのだ。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

読者登録していただけると嬉しいです。

 

↓ ↓ ↓

 

 

円山登山最高!!

こんにちは。

劣等感では師範あーもんどさやです。

 

ついに、円山登山当日。

 

a-monndosaya.hatenablog.com

 

 

町内会、初めましての一人参加。

 

9人の参加。

 

元気いっぱいの年配さん達。中学生。小学生。

 

私は予想どおりゼイゼイいって登っていました。

 

八十八カ所コースといって、88体のお地蔵さんがいる。

(お地蔵さんに番号がふってあります。)

 

私は、三十番くらいでゼイゼイいってました。

 

そのあとちょっと楽になったり・・・・

 

「梅、塩飴、酢昆布がいいんだよ。」と教えられ、

「酢昆布持ってきました。」って感じだったんだけど、

近くのスーパーで99円。最近見かけない。

 

ささっとリュックから取り出せず、止まってはおくれるので、酢昆布食べれなかった。

 

ポッケにラムネとチョコがあったので、歩きながら食べました。

(お菓子が落ちないような大きなポッケが付いてる、ウインドブレーカー最高でした。

ファスナーがないタイプのウインドブレーカーなのでそこがちょっと難点。(ワークマン)
ポッケ見えない。ポッケ大切。

 

水は、2本ぐらいで十分だけど予備をもっていたい。

 

少々重かった。あまり飲むとトイレにも行きたくなるので、控えめに。

 

リスいるし、ホーホケキョの小鳥のさえずり・・・

 

景色を見る余裕なかったけど・・・・

 

体力のある元気なお年寄りになりたい。

 

70近い人もいた・・・

 

山頂で食べるおにぎりが最高に美味しくて、もう少しのんびりしたかったな。

おにぎりがめちゃめちゃ美味しい。

 

山頂では、スマホで家族に電話をして、

写真も撮った。

 

主催者じゃないので、自分のことだけ考えて、楽しんでいました。

 

 

山頂から住宅街が近くに見えるという山で、都会の中にある山です。

 

ホーマックとかツルハとか知っているお店などを探しているだけで、

何時間でもいれる。

スマホもつながる



景色も最高

 

 

温度計。13度になっているけど。涼しくて最高。

団体行動なのですぐ下山。

 

帰りはすんなりと降りたという感じ。

 

下まで降りてきて、椅子とテーブルのある場所で、一休み。

 

持ってきたお菓子を配る。

 

いい感じ。

 

標高225mなので

登山というより散歩気分。

 

ですが、私にはきつい(笑)

 

なめてかかるときつい。

 

往路40分、復路30分、くらい。

 

午前中には帰れるので、また行きたいな。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

読者登録していただけると嬉しいです。

 

↓ ↓ ↓

 

 

山登り準備。

こんにちは。

劣等感では師範あーもんどさやです。

 

円山登山。

 

ヤッホー

 

標高225mの比較的登りやすい、登山初心者向けの山です。

(それでも、私には、結構きつい)

 

2年前に1度登ったけど、去年は行けなかった。

 

「熊の心配」「秋に行こう」などでなかなか行けない。

 

そしたら、町内会で登山の行事があるではないか!!

 

近所づきあいがほとんどないけど、

明日、初めましてで、一人初参加することにしました。

 

どうしても行きたい。

 

近所つきあい苦手だけど、思い切って参加します。

 

今日はその準備。

 

水や、お菓子を買って、服装の点検。

 

体力は大丈夫か??

それだけが心配。

 

水(ペットボトル3本)、お菓子(ラムネ、チョコ、酢昆布)、おにぎり、カッパ、軍手、

モンベルの熊よけ鈴、リュック、スニーカー、傘、タオル、

 

服装は、明日の天気によって、明日決める。

 

楽しみで楽しみで仕方がない。

 

この山、山頂で、スマホで電話をかけることができる。

(普通の山は、携帯電話はつながらない)

 

山頂についたら、家族に電話しよう。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

読者登録をしていただけると、嬉しいです。

 

↓ ↓ ↓

 

温泉の申し込みの途中、都民割りの申し込みでネットがつながらなくなった。

こんにちは。

劣等感では師範あーもんどさやです。

 

温泉に行こうと予約しました。

 

急遽、行きたくなった。

 

そしたら都民割りが始まったと言うことで、

ネットが途中からつながらなくなった。

(私は、都民ではないけどオペレーターさんが教えてくれた。)

 

あと残り、支払い手続きのみと言うところで、

確認してから申し込みしようと、

ゆっくりしていたらネットが「混み合っています。」状態。

 

電話もつながらない。

支払期日は今日まで・・・・

 

もうずっと「どうしよう。どうしよう。」状態。

というか頭の中そのことでいぱいいっぱい。

 

申し込みの問い合わせの違う電話番号にかけてみたら、

ようやくオペレーターにつながりました。

 

事情を伝えたら、支払期日を明日まで延ばしてくれた。

 

メールも迷惑メールに入っていて、気づかないし、

気づいて迷惑メールを普通のメールにうつして、アクセスしても

混み合っていてつながらない状態でした。

 

明日でもいいやと少し時間をおいたら、

無事、予約できました。

 

上手く物事が進まないと、

頭の中が、そのことでいっぱいいっぱいになってしまいます。

 

そういうときは、

「あっ、今、心が乱れたな。」

と自覚し、平常心を保つ努力をする事が大切。

         「心機一転」のイラスト(男性)

 

劣等感から解放される方法の1つです。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

読者登録をしていただけると嬉しいです。

 

 

劣等感のある人は、些細な言葉にとても敏感。

こんにちは。

劣等感では師範あーもんどさやです。

 

劣等感の本を丁寧に読み直しているのですが、

劣等感があることから解放する方法に、

「変化に気づく練習をする」

と言うのがあります。

 

私は、「なるほどなー」と、ウンウンと読んでいました。

 

そんな中での出来事。

 

「あーもんどさやさん、後ろの個室(パーテーション代わりの)

カーテンの色、青になったの知っている?」

 

と聞かれ、「知りませんでした。」と答えた。

 

前の方に座っているので後ろの様子がわからない。

 

(ぱっと見て、把握することが苦手。)

 

一生懸命言い訳をするが、わかってもらえない。

 

劣等感のない人は、前に座っていても、カーテンの色に気づくのでしょうか!?

 

でも、自分のことばかり考えたり、自分に執着しすぎて気づかないとは、

ちょっと違うと思うのですが・・・・

 

やっぱり自分に執着しすぎている

 

(ちなみに、劣等感の本を読んだのは私だけです。

そんなことが、書かれている本を私が読んでいることなんて誰も知らない。)

 

完全な被害妄想ですが、

「あーもんどさやさんやっぱり気づかない。」みたいなレッテル貼られた気分。

 

 

はいはい、確かに気づきませんよ。

 

もっともっと変化に気づくよう頑張りますよ。

 

なんせ、劣等感の師範ですから・・・

 

ここで、大切なのは、そんなあんぽんたんな人の言葉を気にすんなーってこと。

 

悪気があるわけじゃないのはわかっているのですが、

劣等感がある人は、そんな言葉に、とても敏感なんです。

 

(自分にかかわることだけ繊細。)

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

読者登録していただけると嬉しいです。

 

↓ ↓ ↓

 

私の顔を見ると、なぜか、皆、服装の話をする。

こんにちは。

劣等感では師範あーもんどさやです。

 

 

昨日休みの日の服装について話をしていた。

 

休みの日何着てる!?

 

横にホワイトボードがあったので

それに絵を描きながら話をしていた。

 

「バルーン型のもんぺみたいなズボン」とか「ジャージ」とか・・・・

 

面白かったのがTシャツに月火水木金土日

と書いてあって、

曜日毎に顔が描かれてあり、

だんだんとニコニコの顔になっていくと言うTシャツ。

 

よくあるTシャツなんだけど聞いていて面白い。

 

話し方が上手い。

笑っていました。

 

なぜか皆、私の顔を見ると、

服装の話をする。

 

実際私も服がすごく好きなんだけど、

 

今年に入って、1月にワークマンでジーンズとフリースのトップス

を買ったぐらいで、

服なんて何も買ってないのにな。

 

仕事のテンションを上げるため、前の年いっぱい買っていたからな。

その時の服を今、いっぱい着ている。

 

ちなみに、骨格診断は、「ウェーブ」です。

そんなことも調べたこともあった。

 

服装は会話の「きっかけ」なんだろうな

 

 

 

最近ぶくぶくに太ってきている。

 

昨日も夜ご飯が、ラーメンで

今日、朝、体重を量るとすごい事になっていた。

 

ダイエット、そろそろするかな。

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます。

 

読者登録していただけると、嬉しいです。

 

 

お天気いい日のお散歩。

こんにちは。

劣等感では師範あーもんどさやです。

 

天気がよくて、公園をお散歩していたら、

空を見上げると木の葉っぱの上に

たくさんのチョウチョを見つけた。

 

モンシロチョウ

 

ちょっと気持ち悪いくらいの量のチョウチョ。

 

去年、父に「チョウチョの季節には農薬をまくんだ。」

と教えてもらった。

 

チョウチョは青虫からチョウチョになる。

青虫退治。

 

確かに

「チョウチョの季節に農薬をまく」

というのは理にかなっている。

 

木の上の方の葉っぱには青虫がたくさんいるのかもしれない。

 

ちょっと気持ち悪いな。

 

農薬を教えてもらったとき、

チョウチョを見たら、父を思い出そうと思った。

 

1匹とか2匹しか、チョウチョを見つけることができなかった。

 

この公園には、

こんなにもたくさんのチョウチョがいるのか!!

 

父が何か言いたいのかな?

 

 

ボートに乗るか?ケーキを食べるか?

 

ボート700円

 

ホテルでケーキ450円



 

ホテルでケーキを食べました。

ちょっとのんびりできた。

 

近くに美味しいパン屋さんもあって、

賞をもらったというカレーパン食べました。

 

カレーのルーの周りにチーズが覆っていて美味しいカレーパン。

ちくわパンも買った。

家族には、お土産に、シナモンパン。

 

天気の良い日は何かしたい。

どこか行きたい。

もったいない。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

読者登録お願いいたします!!

 

2度目のフェルメールと17世紀オランダの絵画展

こんにちは。

劣等感では師範あーもんどさやです。

 

今日は、女3人で美術館へ行く。

なかなか、3人ででかける機会がないので、楽しかった。

「窓辺で手紙を見る女」何度も見たい!!

 

もちろん、家族が先頭切って歩く。

 

楽しむぞぉ~

 

混み混みで、順路を無視する家族。

 

「老眼だから、絶対音声ガイド良いのに。」

と言ったのに、「絵は目で見るもの。」

と借りない。

 

(本当は、高いからだってこと、知っている)

 

「周りは皆音声ガイドを使っていた。」と

後からちょっと後悔したようだ。

(関係ないけど、声は小芝風花さん)

 

そのうち、教養ないと思われたくないのでじっくり見だす家族。

 

私は、2回目で、前に音声ガイドも借りていたし、

かなり前からフェルメール予習していたので、

説明もばっちり。

 

「なんでわかるの?どこに書いてあるの?」

それを聞くのが楽しい私(笑)ちょっと意地悪。

 

音声ガイドなくても、本当に教養あるっぽく見える家族その1ちゃん。

 

楽しい。

 

お互いたどたどしい知識で想像力を膨らませる。

知識なんてお互いそんなにないのだ。

 

 

全部見終わって、グッツに飛びつく家族。

 

小物を見るのが好きなのは女の子だよね。

買わないけど・・・

 

 

帰りは、かつやの割引券でカツ丼食べる。

美味しい。

 

歯を抜いたばかりだけど、カツ丼ぺろりと食べる家族に一安心。

 

新しくできた無印良品も見に行く。

 

行けてよかったね。

 

やはり帰りも家族が先頭切って帰る。

 

楽しかったー。

 

思い出作り。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。 読者登録していただけると嬉しいです。

 

流浪の月見てきた。

こんにちは。

劣等感では師範あーもんどさやです。

流浪の月

今日は、映画「流浪の月」見てきました。

 

世間では、「誘拐犯」と「誘拐された女の子」としてみられている2人。

 

文(松坂桃季)更紗(広瀬鈴)

 

誘拐事件の15年後2人は出会う。

 

ロリコン。大人の女の人を好きになれない人。

 

更紗がバイト先の友達から預かっている子どもが、

2人きりになるシーンがあったけど、

 

思わず、

「大丈夫?本当にに預けて大丈夫?」って

思っちゃった。

 

私は、まだ世間の目を見ていた。

松坂桃季の頼りなさそうな、弱い演技がまたそう思わせる。

 

それがどんどん、

「子どもと2人でいたら、誤解されちゃうよ。」

って気持ちに変わっていった。

 

でも、子どもはしっかりしている。

 

のことわかっている。

 

当事者にしかわからないこと。

事件てわからないことがいっぱい。

 

の生きづらさ。

親にも信じてもらえない。

 

生まれてきて、「はずれ」だと思われる。

 

更紗の生きづらさ。

りょう(横浜流星)の生きづらさ。

 

3人とも、闇を抱えている。

 

 

子役の白鳥玉季ちゃん。

 

顔が広瀬すずに似てた。

 

広瀬すずの幼い頃かと思った。

 

「自由でのびのび。」

 

可愛かった。

 

 

 

読者登録お願いします!!

メンタル保つ趣味必要。

こんにちは。

劣等感では師範あーもんどさやです。

 

葬儀後のゴタゴタがまだ続いているという・・・

 

私はうじうじうじうじ、口に出して文句言うタイプです。

 

家族の鋼のメンタルには、尊敬のまなざしで見てしまう。

 

家族のストレス発散は。スポーツジムTV

 

元気モリモリ

目が老眼になってきたので、読んだりするのが難しくなっている。

 

そんなときはTVを見る。

 

中国ドラマが好きらしいです。

 

私は中国ドラマは一切興味ないんだけど、

家族と話したいときはドラマの感想を

言うといいらしい。

 

週3もスポーツジムに行っているので、疲れて、TV見ながらうたた寝

 

 

おやつも食べる

 

そして、早寝早起き。

 

こないだ「気持ちいー。」

と寝てる家族に、

いろんな意味で、すごいなって思いました。

 

後は気にしないところかな?

 

私のうじうじはスルーされます。

 

「聞こえなかったのかな?」って思うけど、

それは無視しているみたい。

大切な用事には反応します。

 

「最近無視するね。」と家族その1ちゃんと話しています。

 

 

 

家族のその1ちゃんのストレス発散は、

ネットフリックスを見ること塗り絵をすること音楽を聴くこと

ノートにも書き出しているし、ポメラを使って文章書いたりしているらしい。

 

幅広く趣味がある。

 

 

 

私のストレス発散方法はというと、

今日は、自然音にピアノの音楽が流れている

CDを聞いていた。

 

イライラしたときは、目をつぶってそれを聴きます。

 

海の音にラヴェルの「水の戯れ」が流れている。サイコー。

 

後は、図書館で借りた本を読んだり

私もノートにメモったりする事が多い。

 

アウトプット~

 

でも、最近、丁寧な字で日記を書くゆとりがないので、

そんな時間をとりたい。

 

ゴタゴタも乗り越えよう!!

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

読者登録してくれると嬉しいです。

劣等感があっても、それを素直に出す。

こんにちは。

劣等感では師範あーもんどさやです。

 

劣等感を「恥ずかしー。」と思う。

 

この気持ちを素直に出してしまえばいい。

 

いい人ぶろうとすると生きづらくなる。

頑張れ!!!

 

こないだ、学生時代の友達に、

「私、人見知りなんだよね。」って言ったら、

「何十年もつきあっていて、それは知らなかった。」って言われた。

 

その友達とその周辺では、

「素顔を出していたんだな」って思った。

 

気を遣う必要もなく、

いい人に思われようともしなく、

だから、何十年も仲良くやれたんだって思った。

 

いい人ぶっていたら、

仲良くなんてできない。

 

緊張しちゃうし、疲れちゃう。

 

多少の見栄はあるけど、

恥ずかしいことどんどん言っちゃう。

 

そしたら劣等感があっても、

生きやすくなるし、何より楽しい。

 

世間体とか見栄とかなくなったら、

恥ずかしいけど、仲良くなれる。

 

そう思う。

 

私は昔から、いつも別人になろうとする。

 

良く思われたい、そう思ってしまう。

 

恥ずかしいことを言ってみる。

 

できないことを言ってみる。

 

知らないことを言ってみる。

 

苦手なことを言ってみる。

 

素直になる。

 

そうすると、生きづらさがなくなるかもしれない。

 

最近、プライドがゼロだけど、

まだ、見栄張っているところがあるかも。

 

素直に劣等感を出すのには、時間がかかる。

 

読者登録、お願いします!!!

 ↓ ↓ ↓

 

散骨が決まった。

こんにちは。

劣等感では師範あーもんどさやです。

 

散骨のイラスト

父の遺骨を散骨することになりました。

 

冬の間、海に遺骨をまくことができなく、

ずっと家にありました。

 

もちろん全て、業者さんにお願いしています。

 

父は昔から、

「骨は海にまいてくれ。」って言ってました。

 

でも、死ぬ間際になって、

近くの共同墓地が安いことがわかり、

「そこへ入れてくれ。」と言いだした。

 

お金のことばかり心配していたけど、

「骨だけは、海にまいてあげよう」

と言うことで散骨に決まりました。

 

葬儀の日、

私は遺壺を抱えていた。

遺壺はまだ温かかった。

 

ふと上を向くと、飛行機雲が浮かんでいた。

 

仕事を辞める5日前も、

飛行機雲をみた。

 

遺骨があるだけで、隣りにまだ父がいるような気分です。

 

本当にお別れなんだなって思います。

 

大分、立ち直った気がします。

 

散骨まで長かったのがよかった。

 

ブログにも落ち込んでいたときに癒やされた物を綴っていました。

 

もうほとんど忘れていたけど、

もっと書いとけばよかった。

 

落ち込んでいたときに癒やされた物その1

「みふねたかし」さんのイラスト

 

あの時こんな気分だったんです。

「いいかげんじゃ駄目だ。大事なのは良い加減だ」メモ。

あの時思った言葉。

 

a-monndosaya.hatenablog.com

 

 

落ち込んでいたときに癒やされた物その2

ナナカマド。

いろんな所にナナカマドの写メをとりに行った。

 

a-monndosaya.hatenablog.com

 

 

落ち込んでいたときに癒やされた物その3

コーヒーが冷めないうちに」をネットフリックスで見た。

だらーっと見てた。

 

a-monndosaya.hatenablog.com

 

 

落ち込んでいたときに癒やされた物その4

豆苗を育てた。

樺沢先生の遊びのセミナーを受けた。これから人生長期戦だ。遊びを学ぼう。

遊びの1つに豆苗を育てるがあった。

 

a-monndosaya.hatenablog.com

 

 

落ち込んでいたときに癒やされた物その5

お昼寝中の猫の写真。

とにかくだらーっとしたかった。

 

a-monndosaya.hatenablog.com

 

 

落ち込んでいたときに癒やされた物その6

ボーッと歩いてたまたま見つけたマルシェのハンカチ。

いろんな想い。

 

a-monndosaya.hatenablog.com

 

とにかく、だらーっとしたかったんだな。って思う。

 

ひびいた言葉は、「なまけなさい、手を抜きなさい、遊びなさい」。